山菜 21世紀へ乾杯


★CHOICE★詳細はココ!
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM
天然山菜天婦羅セット 5〜6人前
 

 
価格:¥2780-[税込]
 
内容 うど・たらの芽・こごみ・ふきのとう 詰め合わせ お届け方法 クール便 賞味期限 3日以内にお召し上がりください 販売期間 4月下旬〜5月上旬 商品番号 R13-F山菜は野菜として栽培されているものと違って、収穫量も多くなく、味にもやや苦みがあったりあくがあったりと、やや難がある場合も多い。しかし、そこに独特の風味や地域の習慣の違いで食べ方にも変化が楽しめるという見方もあり、また栽培種がさほど季節を問わないのに対して、野生植物にははっきりした季節の変化があり、それを採取するのが季節の楽しみという面もある。 出羽三山の主峰であり、古くから山岳信仰の山として知られる月山(1984m)。麓では初夏の装いさえ感じられる頃、その山肌では深い雪がようやく解け始めます。6月、雪解けの水音が響くなか、深い笹薮をかきわけて歩く人たちの姿がみられます。月山筍を採る人たちです。 月山筍は学名チシマザサ、根元が大きく湾曲することから、一般的にはネマガリタケと呼ばれる笹のタケノコで、主に北海道から東北の山地に自生しています。アクが少なく、独特の風味と甘みがあり、特に月山で採れる月山筍は、その味の良さに定評があり珍重されています。 地域によっても種類に違いがあるため、地域の特異性も見いだしやすい。山里ではそれぞれに山菜料理を名物にしている店がある。もっとも近年では山菜も栽培される例が少なくなく、広く流通しているものもある。そのため、名物の山菜料理がある程度どこでも同じものを出している、という例が少なくないのも事実のようです。 味の農園では、山形の天然山菜を中心に、山里の季節の香りを楽しんでいただくために、「山形のばっちゃんの選んだ地の物」をご紹介していきたいと思います。 ←出羽三山の主峰であり、古くから山岳信仰の山として知られる月山(1984m) 積雪が十メートルにもなるというこの月山は今年も平年並みの積雪量を記録し、膨大な降雪量が県内で必要とされる生活用水、農業用水、工業用水も支えてくれる大切な水源となっております。今は、大型連休を前にオープンするスキー場へ繋がる道路の除雪が急ピッチで進められております。このスキー場は他とは違い冬季間は雪が多すぎるために営業ができず、4月下旬から七月下旬までがシーズンという著名な万年雪をいただく夏スキー場でもあります。 山菜セットの内容は山菜てんぷらセットを目的に組み合わせていますが、他の料理方法にも簡単に応用できます。 その中から「こごみ」のおいしい食べ方をご紹介します。茹でてから、ゴマやくるみ、マヨネーズなどと和えるのが、一般的な食べ方ですね。 天ぷらもおいしいですが、焦げやすいので揚げるときは注意が必要です。 その他、オリーブオイルとの相性もよいです。塩味のあっさりしたパスタもいけます・水洗いするとき、水を流しながら、洗い、もうひとつ入れ物を用意してこごみを少しずつ移し変えるように洗うと簡単に洗えます。茹でて、ざるに挙げてから、もう一度この作業をするとよりきれいになります。面倒がらずにひと手間かけてみましょう。 ・てんぷらにするには、太くて開いていないものがいいでしょう。 お手元に届いたときに、納得できる商品だけ販売しております。 ありがとうございます!こちらから、ご選択ください。

このページのTOPへ

HOME

(c)山菜 21世紀へ乾杯